期間限定セール(受付4月20日迄・発送4月27日迄) さしみ竹輪「漁火」 定価270円のところ170円で販売します。

販売価格: 170(税込)

重み: 1

この商品は軽減税率の対象です。

在庫あり
数量:

期間限定で、
さしみ竹輪「漁火」 定価270円のところ170円で販売します。

販売期間は、
4月5日〜4月20日迄。
発送は、
4月27日迄とさせていただきます。



時化(漁師さんが、漁にでられない海の状態)の時には、魚の入荷がございません。
お届け希望日時をご指定されたご注文につきましても、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

お届け希望日は 、ご注文日より28日後迄しか指定出来ません。
4月27日以降の発送は、受付出来ませんので、予めご了承ください。

お客様へ

◆さしみ竹輪「漁火」は、冷凍保存不可です。
賞味期限に限らず、お早めにお召し上がりくださいませ。






詰合せ内容量30g x 3本入
賞味期限商品発送時の時点で賞味期限まで
残り7日以上の商品をお届けします
原材料名魚肉(国産、アルゼンチン産)、食塩、澱粉、砂糖/調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、甘味料(ステビア)
保存方法1℃〜10℃の要冷蔵
栄養成分表示(100gあたり) エネルギー76kcal / たんぱく質13.0g/ 脂質0.7g / 炭水化物4.4g / 食塩相当量1.5g


アレルギー表示義務8品目

※原材料に使用している魚は、エビ・カニを食べています。


卵・小麦 不使用

ちくわは、穴が開いている事で「見通す事が出来る」、縁起が良い食べ物と言われています。
また、串を抜くと筒状になり竹の切り口に似ているため、「竹輪」の名がついています。
竹製や金属製の太い串に、魚のすり身を棒状に塗り、焼くか蒸仕上げます。
焼いたものは焼き竹輪と呼ばれ、蒸したものは蒸し竹輪、白竹輪などと呼ばれていますが、
三好蒲鉾の竹輪は、焼いているので、焼き竹輪です。

第56回全国蒲鉾品評会で最高の賞「農林水産大臣賞」を受賞。
全国蒲鉾品評会の全賞の中で、
一番優秀な商品に与えられる賞が「農林水産大臣賞」です。




山口県推奨品「山口海物語」認定商品。
「山口海物語」は、三方を海に囲まれた山口県の水産加工品の優秀さを全国にPRして今後の販路拡大を図るため、原料や衛生、添加物などの基準を定めたブランドです。




【美味しい食べ方】
そのままで美味しくいただけます。
刺身の様に山葵醤油でお召しあがり下さい。
加熱すると硬くなりますので、おでん等に使う場合は食べる直前に鍋に入れて下さい。